学生証の発行が遅延した場合の国民年金保険料の学生納付特例申請について
- トップページ
- 健康・福祉
- 医療
- 感染症・食中毒
- 新型コロナウイルス感染症関連
- 生活支援に関する情報
- 国民健康保険・国民年金
- 学生証の発行が遅延した場合の国民年金保険料の学生納付特例申請について
更新日:2020年5月27日
新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の教育機関において学生証の発行の遅延が生じています。
このため、国民年金保険料の学生納付特例申請については、下記のとおり取り扱います。
1 申請書の提出
「学生等であること又は学生等であったことを明らかにすることができる書類(学生証等)」が発行遅延により添付できない場合でも、市国保年金課または各総合支所地域振興課の窓口に申請することができます。
2 学生証等の取扱いについて
上記により申請した場合は、学生証等を取得次第、速やかに申請した市の窓口に提出してください。なお、学生証等はコピーでも可能です。
3 郵送による申請のお願い
できるだけ、郵送での手続きにご協力願います。郵送での手続きを希望される方は、市国保年金課までご相談ください。なお、学生納付特例申請に関する様式は、日本年金機構ホームページにも掲載されています。
お問い合わせ
健康福祉部 国保年金課 国民年金係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5728 ファックス:0234-22-6466
