新型コロナワクチン接種証明書(電子版)
- トップページ
- 健康・福祉
- 医療
- 感染症・食中毒
- 新型コロナウイルス感染症関連
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連
- 新型コロナワクチン接種証明書(電子版)
更新日:2021年12月17日
ワクチン接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます
12月20日(月曜)以降、ワクチン接種証明書がスマートフォンアプリで発行できるようになります。
発行にはマイナンバーカードが必要です。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ
日本政府公式の新型コロナワクチン接種証明書アプリで、国内用、海外用の接種証明書をアプリで発行できます。
用意するもの
- マイナンバーカードと暗証番号(4桁)
- マイナンバーカードを読み取ることができるスマートフォン(NFC TYPE B対応端末。OS/iOS13.7以上、Android OS8.0以上)
- 海外用の場合はパスポート
◆マイナンバーカードは市役所1階市民課窓口で発行しています(申請から発行まで1か月程度かかります)。マイナンバーカードについて詳しくはこちらを参照してください。
アプリのダウンロード
AppStoreまたはGooglePlayから(公開は12月20日(月曜))
申請から利用までの流れ
申請の際は、マイナンバーカードと、4桁の暗証番号が必要です。
操作方法など詳しくは、厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html(外部サイト))を参照してください。
証明内容を確認してください
申請が終わったらワクチン接種証明の内容を確認してください。内容に誤りや不明な点がある場合は、市健康課ワクチン接種対策室(電話0234-24-5733)へ問い合わせてください。
お問い合わせ
酒田市企画部情報企画課情報企画係
酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5721 ファックス:0234-26-5791
