酒田市健康マイレージ事業「さかた健康マイレージ」について
更新日:2020年11月6日
酒田市健康マイレージ事業「さかた健康マイレージ」は市民の「元気いっぱい健康長寿さかた」の実現を目指して、市主催の健康関連事業への参加や関係団体等との連携により、楽しみながら運動や健康づくりを実践できるよう支援する事業です。
市で交付するポイントカードに50ポイント貯めると、さまざまな特典・サービスをうけられる「やまがた健康づくり応援カード」(発行から1年間有効)がもらえます。
ポイントは、毎日の運動や健康的な食事などの目標を達成した場合や、健(検)診受診、各種健康講座、健やかさかたヘルスケア推進事業などに参加するごとに獲得できます。
実施期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日
対象者
酒田市にお住まいの20歳以上の方
参加方法
- ポイントカード(記録票)をもらう。
配布場所:酒田市民健康センター - 健康目標を立て、健康づくりに取り組んでポイントを貯める。
取り組み例:自分の健康目標を立てる、各種健(検)診を受診する、市の健康講座に参加するなど - 50ポイント貯まったら、「やまがた健康づくり応援カード」と交換する。
- カードを提示して、加盟店で様々な特典やサービスが受けられる。
特典例:県内の飲食店や金融機関などの割引やプレゼントなど
やまがた健康マイレージ事業 協力店についてはこちら(山形県ホームページへリンク)
「さかた健康マイレージ」ポイントカード見本(PDF:919KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
