このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

庄内浜で獲れる旬の魚(10月)

更新日:2025年10月1日

庄内浜で獲れる旬の魚を紹介します

庄内浜には1年を通して130種類以上の魚介類が水揚げされており、季節ごとに地魚を楽しむことができます。旬の時期は特に美味しくいただけます。
また、庄内浜の魚貝はすべて天然もの。イカ、タイ、サワラ、トラフグ、イワガキなど良質な魚は山形のトップブランドとして全国に出荷されています。
サケの遡上が始まってきました。秋は魚の種類も量も増え、脂の乗りも良くなり美味しい時期です。
山形県のブランド「庄内北前ガニ」は、ズワイガニのことで、全国でも一足早い10月解禁です。庄内浜の旬の魚をぜひご賞味ください。

10月の旬の魚のイラスト
10月の旬の魚

サケ、マダイ、イナダ、ホッケ、ヒラメ、スケトウダラ、アカムツ(ノドグロ)、サワラ、ニギス、タチウオ、ハタハタ、クロマグロ、ソウハチ、ヤナギムシガレイ、ミシマオコゼ(ヤロ)、マコガレイ(エンショウ)、クロザコエビ(ガサエビ)、ホッコクアカエビ、ミズダコ、シイラ、ガザミ(メス)、ガンギエイ(カスベ)

なるべく簡単に、お家で調理できるレシピ集はこちら!

店頭で買える魚の切り身などの材料を使って出来る“簡単・お手軽、でも味は本格的”な料理のレシピ動画集です。

庄内浜で獲れる魚について、庄内浜文化伝道師の方々によるレシピ集です。プロの直伝レシピや、なるべく簡単に調理できるレシピが掲載されています。

庄内浜ブランド創出協議会では、庄内の飲食店の協力によりキャンペーンを実施しています

食の都庄内 庄内おばこサワラキャンペーン

キャンペーン期間

令和7年10月9日木曜日から令和7年12月19日金曜日まで

参加店舗

庄内地域の飲食店等16店舗

食の都庄内 庄内北前ガニキャンペーン

キャンペーン期間

令和7年10月2日木曜日から令和8年1月15日木曜日まで

参加店舗

庄内地域の飲食店等19店舗

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

農林水産部 農林水産課 水産林業振興係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-43-8708 ファックス:0234-26-6483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

庄内浜産水産物の認知度向上と消費拡大

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る