1.景観助成区域 | 日和山周辺地区(別図第3のとおり) |
2.助成対象行為 | 内容 | 助成金額 | 限度額 |
(1)建築物の新築及び増改築 | ア)屋根 切妻、寄棟、入母屋等の勾配屋根に黒系の和瓦としたもの | 2,500円/㎡ | 50万円 |
イ)外壁 漆喰壁、土壁、砂壁状吹付け材、板張りその他これらに類するもの又は同等の質感のある素材で仕上げたもの | 2,000円/㎡ | 50万円 |
(2)屋根の葺き替え | ア)に同じ | 2,500円/㎡ | 50万円 |
(3)外壁の張り替え | イ)に同じ | 2,000円/㎡ | 50万円 |
(4)外壁の塗り替え | イ)に同じ | 1,500円/㎡ | 50万円 |
(5)塀等の設置及び改修 | 板塀 | 15,000円/m | 20万円 |
土塀 | 30,000円/m | 30万円 |
生垣 | 5,000円/m | 10万円 |
(6)既存の塀の修景 | 既存のブロック塀を板塀又は土塀に見えるよう、表面に板張りや塗り壁による修景を施したもの | 経費の1/2 | 20万円 |
(7)設備機器等の修景 | 室外機、灯油タンク等の設備機器、自動販売機等の修景のための造作(板囲い、面格子等) | 5,000円/m | 5万円 |
(8)自治会等による沿道の景観づくり | 良好な街並み景観づくりのために、自治会又は住民等が共同で取り組む沿道の景観整備等 | 経費の1/2 | 10万円 |
3.摘要 | ・区域内の公道に接する敷地内又は公道に接続する私道に接する敷地内にある建築物等を助成対象とする。 ・塀等の設置及び改修には、駐車場部分も含む。 ・塀の色彩は、無彩色又は落ち着いた茶系色とする。 ・土塀については、最上部に瓦を設置し、表面は漆喰塗りなど自然素材の質感を持つ仕上げとする。 ・既存建物の改修に当たっては、屋根や外壁など、建物の一部単位ごとの改修も助成対象とするが、建物全体の景観が地区の景観整備のイメージに合致するものとする。 ・(1)から(7)までに係る複数の助成対象行為を単年度で行う場合の助成額の限度額は、上記にかかわらず50万円とする。 |