対象活動 | 交付上限額 (10アール当たり) |
化学肥料及び化学合成農薬の使用を地域の慣行から原則として5割以上低減する取組(以下5割低減の取組み)と炭素貯留効果の高い堆肥の水質保全に資する施用を組み合わせた取組 | 3,600円 |
5割低減の取組と緑肥の施用を組み合わせた取組 | 5,000円 |
5割低減の取組と炭の投入を組み合わせた取組 | 5,000円 |
5割低減の取組と総合防除を組み合わせた取組(農産局長が別に定める作物を除く。) | 4,000円 |
5割低減の取組と総合防除を組み合わせた取組(農産局長が別に定める作物) | 2,000円 |
有機農業の取組(農産局長が別に定める作物を除く。) | 14,000円(このうち、炭素貯留効果の高い有機農業を実施する場合(※1)に限り、2,000円を加算) |
有機農業の取組(農産局長が別に定める作物) | 3,000円 |
有機農業の取組の拡大に向けた活動 | 4,000円 |
※1 土壌診断を実施するとともに、炭素貯留効果の高い堆肥の水質保全に資する施用、緑肥の施用又は炭の投入のいずれか1つ以上を実施する場合 |