○酒田市畜産所得向上支援事業費補助金交付要綱
(令和3年5月10日告示第423号)
改正
令和5年4月26日告示第369号
令和6年4月16日告示第359号
(趣旨)
(補助対象事業及び補助金の額)
(事業実施主体)
(交付申請)
(事業の着手)
(補助事業等の変更の承認)
(申請の取り下げ)
(状況報告)
(実績報告)
(概算払)
(関係書類の保管)
(財産の管理)
(財産処分の制限)
(その他)
別表第1(第2条関係)
事業種目事業内容補助対象上限単価(税抜き)上限面積
簡易畜舎等整備支援事業生産拡大支援事業生産拡大を図るために必要な低コストな施設、機械整備に対する支援・畜舎
・堆肥舎
・その他生産拡大に必要な施設
45,500円/㎡(施設の躯体部分の建設に必要な経費に適用し、ストール等付帯部分の経費には適用しない。)肥育牛1頭あたり:7㎡
繁殖牛1頭あたり:23㎡
乳用牛1頭あたり:7㎡
育成豚1頭あたり:0.3㎡
肥育豚1頭あたり:1㎡
採卵鶏1羽あたり:0.05㎡
ブロイラー1羽あたり:0.06㎡
地鶏1羽あたり:0.2㎡
めん羊・山羊1頭あたり:3㎡
堆肥利用推進支援事業家畜排せつ物の適正な処理、堆肥の有効活用のための施設、機械整備に対する支援・堆肥処理施設整備
・その他、堆肥の製造散布に必要な施設、機械
地域内飼料資源活用支援事業地域内の飼料資源の利用拡大を図るために必要な施設・機械整備に対する支援・飼料用米粉砕機
・飼料保管施設
・その他資料資源の活用に必要な施設、機械
衛生対策支援事業飼養衛生管理基準に沿った家畜の飼養管理をするために必要な施設、機械整備に対する支援・小動物等侵入防止のための施設修繕
・車両消毒機械、防疫設備
・その他衛生対策に必要な施設、機械
空畜舎等リニューアル整備支援事業廃業した畜産農家等の空畜舎等施設を改修することにより有効活用を図る取組みに対する支援・畜舎の改修
・堆肥舎の改修
・改修した施設で用いる機械
・その他家畜の飼養に必要な施設、機械
生産性向上・省力化ICT機器整備支援事業生産性向上及び省力化を図るために必要な機械整備に対する支援・哺乳ロボット
・自動給餌機
・発情発見装置
・分娩監視システム
・その他生産性向上・省力化推進に必要な機械
省エネルギー設備等導入支援事業畜産物の生産過程等におけるエネルギーの削減を図るために必要な機械設備に対する支援・インバーター制御装置
・インバーターファン
・バルククーラー
・ヒートポンプ
・飼料タンク残量システム
・その他省エネルギ―対策に必要な機械、設備
飼料基盤強化支援事業公共牧場等既存草地の利用及びコントラクター育成推進を図るための施設機械及び資材整備に対する支援・草地造成、改良
・簡易放牧支援
・土壌改良資材
・その他飼料基盤強化 に必要な機械、資材
技術開発・研修支援事業生産拡大、生産性向上、高品質化に向けた活動に対する支援・技術開発経費
・研修経費
販路開拓等支援事業畜産物の販路開拓の取組みに対する支援・市場調査経費
・商談会等参加経費
・高品質化、PR等に資する取組経費
別表第2(第2条関係)
事業種目補助対象事業費
限度額
補助金の額
簡易畜舎等整備支援事業50,000千円1/2以内
空畜舎等リニューアル整備支援事業50,000千円
生産性向上・省力化ICT機器整備支援事業10,000千円
省エネルギー設備等導入支援事業20,000千円
飼料生産基盤強化支援事業10,000千円31/60以内
技術開発・研修支援事業960千円1/2以内
販路開拓等支援事業