(1)懇話会の名称:根拠規定
酒田市地域福祉計画策定に関する懇話会:酒田市地域福祉計画策定に関する懇話会要綱
(2)設置目的
社会福祉法第107条の規定に基づき、地域福祉計画の策定にあたり、広く住民の意見を聴取するため、酒田市地域福祉計画策定に関する懇話会を設置するものです。
(3)委員構成
委員は16人以内で構成し、次に掲げる者の中から市長が委嘱する。
医療、保健団体関係者
福祉団体関係者
地域団体関係者
識見を有する者
その他市長が必要と認めた者
(4)公募委員の有無
有。本市在住で地域福祉に関心のある20歳以上の方。
傍聴について
傍聴を希望される方は事前にご連絡ください。
福祉企画課地域福祉係:0234-26-5731
開催日時及び場所
令和3年7月1日(木曜)13:30〜
酒田市役所3階第一委員会室
議題
(1)地域福祉計画の説明
(2)意見交換
「第3期酒田市地域福祉計画の振り返りについて」
開催日時及び場所
令和3年10月29日(金曜)13:30〜
酒田市役所3階第三委員会室
議題
(1)第4期酒田市地域福祉計画の基本的な考え方(案)について
(2)第4期酒田市地域福祉計画体系(案)について
(3)酒田市再犯防止推進計画(案)について
(4)酒田市成年後見制度利用促進計画(案)について
(5)第4期酒田市地域福祉活動計画体系(案)について
開催日時及び場所
令和4年3月22日(火曜)13:30〜
酒田市地域福祉センター2階 大会議室(酒田市社会福祉協議会)
議題
(1)第4期酒田市地域福祉計画について
(2)第4期酒田市地域福祉活動計画について
(3)第4期酒田市地域福祉計画に関する意見公募(パブリックコメント)の結果及び懇話会委員からの意見について
(4)第4期酒田市地域福祉活動計画に関する懇話会委員の意見及び意見公募(パブリックコメント)の実施について
健康福祉部 地域福祉課 福祉総合相談係
電話番号:0234-26-5731
FAX番号:0234-26-5796
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:健康福祉部 地域福祉課 福祉総合相談係