酒田市モバイル用ロゴ

平成24年3月 第二中学校・平田中学校が閉校しました

第二中学校と平田中学校は、平成23年度をもってその長い歴史の幕を閉じ、平成24年度から新生第二中学校として新たな歴史を刻んで行きます。今後とも地域の皆さんからのご支援とご協力をよろしくお願いします。

■3月24日(土曜)平田中学校(秋葉忠校長 生徒数140人)の閉校式が行われました

平田中学校は、昭和29年7月に設立され、昭和45年4月に東平田中学校と統合し、平田中学校として58年の歴史を刻み、これまでに5,783人の卒業生を送り出しました。
式典には、地域の皆さんや卒業生、旧教職員などたくさんの方が出席され、これまでの歴史を振り返りながら、それぞれの思い出を語り合っていました。秋葉校長より副市長に校旗が返納され、58年の長い歴史に幕を閉じました。

閉校式の様子

平田中閉校1の画像 平田中閉校2の画像 平田中閉校3の画像 平田中閉校4の画像 ■3月25日(日曜)第二中学校(白旗泉校長 生徒数280人)の閉校式が行われました

第二中学校は、昭和22年5月に、酒田市立琢成中学校(青年学校)の校舎を使用し、酒田市立第二中学校として開校以来、65年の歴史を刻み、これまでに16,024人の卒業生を送り出しました。
地域の皆さんや卒業生、旧教職員などが出席して行われた式典では、全校生徒による「空も飛べるはず」と出席者全員による「第二中学校校歌」の歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。白旗校長より市長に校旗が返納され、65年の長い歴史に幕を閉じました。

閉校式の様子

第二中閉校1の画像 第二中閉校2の画像 第二中閉校3の画像 第二中閉校4の画像

教育委員会 企画管理課 学区改編・義務教育学校整備室
電話番号:0234-26-5627
FAX番号:0234-23-2257
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:教育委員会 企画管理課 学区改編・義務教育学校整備室


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.