自治会長等の告示事項に変更があったときは、以下の書類を添えて、速やかに酒田市長に届出してください。酒田市長はそれに基づき変更内容の告示を行います。(法第260条の2第11項、法第260条の3)
必要書類
様式に記載の留意事項や記入例を参考にしてご記入ください。
様式・記入例
その他
・過去の代表者の変更手続きが漏れてしまっている場合は、個別にご相談ください。
・代表者のほか、以下の事項について変更する場合も、同様に届出してください。
(1)団体の名称/(2)規約に定める目的/(3)区域/(4)主たる事務所/(5)代表者の氏名及び住所/(6)裁判所による代表者の職務執行の停止の有無、並びに職務代行者の選任の有無(代行者が選任されている場合は、その氏名及び住所)/(7)代理人の有無(代理人がある場合は、その氏名及び住所)/(8)規約に解散の事由を定めたときは、その事由/(9)認可年月日
規約は、(別段の定めがある場合を除いて)すべての構成員の4分の3以上の同意があるときに限り変更できます。規約を変更する場合、以下の書類を添えて市長に申請し、認可を受けてください。認可を受けない限り効力は生じません。(法第260条の3第2項)
認可地縁団体の場合、規約に必ず定めなければならない事項等がございます。規約を変更する場合は、あらかじめご相談ください。
※規約以外の内部規定の変更については、申請の必要はありません。
必要書類
様式・記入例
市民部 まちづくり推進課 地域コミュニティ係
電話番号:0234-26-5725
FAX番号:0234-26-4911
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:市民部 まちづくり推進課 地域コミュニティ係