酒田市モバイル用ロゴ

粗大ごみ・多量ごみ

家庭から出る粗大ごみ、多量ごみの収集処理には次の方法があります。

■自己搬入の場合

問い合わせ先 酒田地区広域行政組合 電話:0234-31-2882

自分で直接処理場に持ち込むことができます。品物によって搬入先が違いますので、下記をご覧下さい。

搬入先・受入時間

月曜日から金曜日(祝日も受入します)午前8時30分から午後4時30分※1月1日から1月3日は休みです

月曜日から金曜日(祝日も受入します)午前8時30分から午後4時00分※1月1日から1月3日は休みです

受入れできないもの

※収集しないものについては専門の業者、購入店に依頼してください。

■収集を依頼する場合

申し込み先 専用受付 電話:0234-31-5325

受付時間

月曜日から金曜日(祝日も受付します)
午前8時30分から午後5時15分
※1月1日から1月3日は休みです

収集日

月曜日から金曜日(祝日も収集します)
※1月1日から1月3日は休みです

予約内容

(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号、(4)収集する粗大ごみの品名と数量、(5)収集を希望される日と時間帯(収集時間帯は、「午前」か「午後」か)を教えて下さい。

手数料

品目ごとに決められています。収集後に納付書でお支払いいただきます(納付書は後日送付します)。
品目別の手数料は下記一覧表をご覧ください。

収集時のお願い

  1. 収集時は立ち会いをお願いします。
  2. 粗大ごみ(家具・自転車・布団・電化製品等)、もやすごみ(木の枝・衣類等)、埋立ごみ(コンクリート破片・ガラス等))、資源物(鍋、フライパン等)に分別してください。
  3. 木の枝や板等は1メートル以内の長さに切り、30センチメートル程度の束にしてください。
  4. 運びやすいところに出しておいてください(室内からの運搬はしません)。

委託業者で収集しないもの

※収集しないものについては専門の業者、購入店に依頼してください。
不明な場合は環境衛生課に問い合わせください。

市民部 環境衛生課 管理係
電話番号:0234-31-0933
FAX番号:0234-31-0932
住所:〒998-0104 酒田市広栄町三丁目133
メール:市民部 環境衛生課 管理係


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.