■選挙の種類
■選挙の期日
選挙当日のことを、正式には「選挙期日」といいます。任期満了や議会の解散、欠員などにより選挙が必要になった場合、まずこの選挙期日が決定されます。
選挙期日は、議会や行政に空白を作らないよう、一定の期間内に設定することが選挙の種類ごとに公職選挙法で定められています。概要は次のとおりです。
衆議院議員選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内(この期間が国会開会中、又は国会閉会後23日以内にかかる場合は、国会閉会後24日以後30日以内)
- 解散による選挙は、解散の日から40日以内
- 再選挙、補欠選挙は欠員が生じたなどの事由発生の日から40日以内で、基本的に4月と10月に統一(一部例外があります。)
参議院議員選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内(この期間が参議院開会中、又は参議院閉会後23日以内にかかる場合は、参議院閉会後24日以後30日以内)
- 再選挙、補欠選挙は、欠員が生じたなどの事由発生の日から40日以内で、基本的に4月と10月に統一(一部例外があります。)
山形県知事選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内
- その他の選挙は、欠員が生じたなどの事由発生の日から50日以内
山形県議会議員選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内
- 解散による選挙は、解散の日から40日以内
- その他の選挙は、欠員が生じたなどの事由発生の日から50日以内
酒田市長選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内
- その他の選挙は、欠員が生じたなどの事由発生の日から50日以内
酒田市議会議員選挙
- 任期満了による選挙は、任期満了日前30日以内
- 解散による選挙は、解散の日から40日以内
- その他の選挙は、欠員が生じたなどの事由発生の日から50日以内
選挙管理委員会事務局 選挙係
電話番号:0234-26-5765
FAX番号:0234-26-5737
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:選挙管理委員会事務局 選挙係