一時的な労働や家族の看護、保護者の傷病、冠婚葬祭等により、家庭で保育ができない場合や保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担の解消のために、原則として週3日を上限にお子さんをお預かりする一時預かり事業を実施しております。
利用可能時間・利用料金は、各実施施設ごとに異なりますので、直接実施施設にお問い合わせください。
また、育児のサポートをして欲しい「利用会員」と、サポートしてあげたい「協力会員」から組織されている会員制の子育て支援サービス(有料)を取り持つ酒田ファミリー・サポート・センターがあります。
勤務状況や通院、参観日などのさまざまな理由に応じ、保護者(利用会員)に代わって「協力会員」が保育所までの送迎や、保育所や幼稚園の終了後の保育などを行います。もちろん、施設に入所していない児童も必要に応じて、「協力会員」宅での保育などのサービスを利用することができます。利用には会員登録が必要です。
健康福祉部 保育こども園課 保育支援係
電話番号:0234-26-5735
FAX番号:0234-23-2258
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:健康福祉部 保育こども園課 保育支援係