酒田市モバイル用ロゴ

【医療費控除】医療費控除を受けるのに必要な書類は何ですか?

■回答

あらかじめ医療費の領収書をまとめて作成した医療費控除の明細書をお持ちください。
医療費控除の明細書以外に加入している健康保険組合などから送付される「医療費のお知らせ」や「医療費通知」も利用可能です。
課税対象となる所得と同じく、前年の1月から12月に支払った医療費が対象となりますので、日付に注意してください。また生命保険などから補填された金額は支払った医療費から差し引いて計算します。

※平成30年度の申告より医療費控除の明細書の提出が必要になりました。医療費控除の明細書の様式は下記よりダウンロードが可能です。ご自身で任意の様式を作成していただいても構いません。

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)を適用される場合

健康の維持増進及び疫病の予防への一定の取り組み(特定健診、予防接種、がん検診など)を行った個人が、スイッチOTC医薬品を平成29年1月1日以降に購入した場合、そのうち1万2千円を超える金額(上限8万8千円)を所得控除できるセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)が創設されました。
詳しい内容や必要な書類等については、下記のリンクをご覧ください。

総務部 税務課 市民税係
電話番号:0234-26-5714
FAX番号:0234-26-5718
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5712
電話:0234-26-5713
メール:総務部 税務課 市民税係


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.