■回答
確定申告に使用できるものとしては、
口座振替で納めている場合
- 「領収書のハガキ」(12月上旬に市役所納税課より送付します)
- 「振替口座の通帳」
納付書で納めている場合
- 「領収印のある領収書」
なお、領収書を紛失した場合は、国保税額の納付額確認書を市役所税務課及び各総合支所市民係で発行しています。ただし、この確認書はあくまでも世帯全体の納付額となります。個々人の世帯内での負担割合を証明することはできません。
特別徴収(年金からの引き去り)で納めている場合
- 「公的年金の源泉徴収票」(1月中に日本年金機構など年金支払者から送付されます。)
なお、源泉徴収票を紛失した場合は、日本年金機構など年金支払者に源泉徴収票の再発行手続きをしてください。また、市役所税務課及び各総合支所市民係でも国保税額の納付額確認書を発行しています。
総務部 税務課 税制係
電話番号:0234-26-5711
FAX番号:0234-26-5718
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:総務部 税務課 税制係