酒田市モバイル用ロゴ

失業中で生活にお困りのあなたへ

■求職者支援制度

求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が、月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます。


求職者支援制度のご案内(厚生労働省HP)

(ハローワーク酒田 電話:0234-27-3111)

■雇用保険の失業給付

雇用保険の失業給付は、一定の要件を満たす方で、就職しようという積極的な意志を持ち、仕事を探す努力をしているが就職できない人に支給されるものです。離職の際には、忘れずに受給手続きを行ってください。

(ハローワーク酒田 電話:0234-27-3111)

■生活福祉資金貸付制度

厚生労働省が定める「生活福祉資金貸付制度要綱」に基づき、低所得世帯や障がい者・高齢者世帯等の経済的自立や生活意欲の助長促進などを図るため、低利または無利子で資金を貸付ける制度です。生計の中心者の失業によって生活の維持が困難になった世帯に対しての貸付もありますのでぜひご相談下さい。

(酒田市社会福祉協議会 電話:0234-23-5765)

■国民年金保険料の免除制度

詳しくはこちらをクリック

地域創生部 商工港湾課 人材活躍推進係
電話番号:0234-26-5757
FAX番号:0234-22-3910
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:地域創生部 商工港湾課 人材活躍推進係


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.