本市の産業、労働、金融などについてデータをまとめた「酒田市の経済動向」は平成30年3月号をもって終了しましたが、各種指標につきましては下記HP等により確認することができます。
https://www.tohoku.meti.go.jp/cyosa/tokei/ogata.html#doko
新車登録台数(出典:東北地方運輸局 自動車の登録統計 )https://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/jg/jg-sub20e.html
中小企業業況判断指数(出典:鶴岡信用金庫 景気動向調査)https://www.tsuruoka-sk.jp/keikidoko01.html
有効求人倍率/有効求人数/有効求職者数/新規求人倍率/新規求人数/新規求職者数/産業別新規求人数/雇用保険受給者数https://jsite.mhlw.go.jp/yamagata-roudoukyoku/newpage_00110.html
消費者物価指数(出典:山形県HP 山形市消費者物価指数)https://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020052/tokei/bukkasisu_top.html
信用保証承諾状況(出典:山形県信用保証協会HP 信用保証月報)http://www.ysh.or.jp/news/monthlyreport.html
基準割引率及び基準貸付利率/円相場(出典:日本銀行HP 時系列統計データ)https://www.stat-search.boj.or.jp/
庄内空港定期便利用状況(出典:山形県庄内空港事務所HP 庄内空港概要)https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kendo/kuukou/shounaikuukou/index.html
石油製品価格(山形県)(出典:資源エネルギー庁HP 石油製品価格調査)https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/petroleum_and_lpgas/pl007/results.html
地域創生部 商工港湾課 人材活躍推進係
電話番号:0234-26-5757
FAX番号:0234-22-3910
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:地域創生部 商工港湾課 人材活躍推進係