酒田市モバイル用ロゴ

酒田市子ども・子育て会議

■会議設置の趣旨

幼稚園や保育園、学童など、幼児期の学校教育・保育、地域の子育て支援の量と質をより充実させるため、子ども・子育て関連3法に基づき、「子ども・子育て支援新制度」が平成27年度からスタートしました。
この新制度の施行に合わせて、酒田市では、市内の幼稚園や保育園、学童保育所などの子ども・子育て支援について、将来的な需要量を見定めながら、計画的かつ円滑に支援を推進していくために、事業計画を策定し、事業の運営に必要な基準を決めました。
事業計画や基準の検討にあたっては、子どもの保護者や認定こども園・保育園・学童保育所などの事業に実際に携わっている方などのご意見をおうかがいし、より酒田市の実情に合った制度にするために、「酒田市子ども・子育て会議」を設置しています。

設置日

平成25年10月1日

設置に関する条例

委員

子どもの保護者、子ども・子育て支援事業に携わっている方、学識経験者など20名の委員で構成しています。

■酒田市子ども・子育て会議の役割

酒田市の子ども・子育て支援の推進に関して、調査審議を行います。

  1. 特定教育・保育施設・特定地域型保育事業の利用定員の設定
  2. 酒田市の子ども・子育て支援新制度の実施に関する調査審議
  3. 酒田市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度から令和6年度)の推進、進捗状況の点検評価に関する審議
■関連情報

※内閣府のウェブサイトです。

健康福祉部 こども未来課 子育て支援係
電話番号:0234-26-5734
FAX番号:0234-23-2258
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:健康福祉部 こども未来課 子育て支援係


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.