酒田市モバイル用ロゴ

国勢調査とは

■国勢調査(総務省)とは

目的

わが国の人口・世帯の実態を把握するため、大正9年(1920年)から実施している最も基本的な基幹統計

周期

5年

対象

10月1日現在、日本国内に住んでいるすべての人

調査方法

令和2年国勢調査では、以下の方法で調査が行われました。

  1. 調査員が世帯を訪問し、書類を配布する。
  2. 各世帯はインターネットか調査票により回答を行う。
  3. 調査票で回答する世帯は、10月1日以降に書類に同封された封筒により郵送するか、調査員の再訪問時に提出する。
  4. インターネットで回答する世帯は、9月14日より配布されたIDによりスマートフォン若しくはPCに入力。期日までに世帯員に変更のあった場合は適宜修正を行う。

調査事項

男女の別、出生の年月、配偶関係、世帯員の数、国籍、住居の種類、就業状態等

最近の実施状況等

直近では、令和2年(2020年)10月1日に実施されました。 ご回答ありがとうございました。
次回は、令和7年(2025年)10月1日に実施の予定です。

国勢調査イメージキャラクターの画像

企画部 企画調整課 統計調査係
電話番号:034-26-5705
FAX番号:0234-26-6482
住所:〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
メール:企画部 企画調整課 統計調査係


[0]戻る
[9]トップに戻る
Copyright(c) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.