市内AED(自動体外式除細動器)設置状況
- トップページ
- 健康・福祉
- 医療
- AED(自動体外式除細動器)
- 市内AED(自動体外式除細動器)設置状況
更新日:2021年7月28日
市内の公共施設や民間事業所・施設等におけるAED(自動体外式除細動器)の設置状況です。
※民間事業所・施設等については、設置情報の公開や万一AED機器の使用が必要になった場合の協力をいただけるところについて情報を公開しています。
※施設や事業所によって、対応可能な曜日や時間帯が異なります。また、あらかじめ電話等での確認が必要な場合もありますのでご注意ください。
AED操作講習を含む応急手当講習会受講について
- もしもの事態に遭遇した時に、冷静かつ、迅速・的確に行動するのは大変難しいことです。
- 救命のカギは1分1秒でも早く除細動を行うことです。
- AED操作講習を含む応急手当講習会をぜひ受講してください。
令和3年4月1日現在の設置状況
※本市ホームページ内の「さかたまっぷ」でも、市内AED設置状況をご確認いただけます。(民間施設含む)
令和元年度更新(令和3年度更新予定)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
