75歳以上の高齢者健診では、糖尿病などで通院している場合は受診できないと聞きました。どうしてですか?
更新日:2016年10月1日
回答
後期高齢者の方で、糖尿病など生活習慣病で通院や治療を受けている場合は、健診の受診より、医師の指導による病気の治療が優先されますので、原則的には、健診をいたしません。(治療の中で健診と同様の項目が実施されているため。)

更新日:2016年10月1日
後期高齢者の方で、糖尿病など生活習慣病で通院や治療を受けている場合は、健診の受診より、医師の指導による病気の治療が優先されますので、原則的には、健診をいたしません。(治療の中で健診と同様の項目が実施されているため。)