議会改革推進特別委員会
更新日:2020年9月18日
議会改革推進特別委員会中間報告
本委員会に付託されました議会改革及び議会活性化について調査研究を行い、その結果を9月定例会本会議で報告しました。
議会改革推進特別委員会の開催予定
議会改革推進特別委員会を各地域で開催します。
予定していた各会場での議会改革推進特別委員会の開催は終了しました。
傍聴などご参加いただきありがとうございました。
1 泉学区コミュニティ防災センター
日時
令和2年8月17日月曜 午前10時から
場所
泉学区コミュニティ防災センター(住所:酒田市ゆたか二丁目2番地の11)
内容
議員定数及び議員報酬について
2 平田農村環境改善センター
日時
令和2年8月21日金曜 午後1時30分から
場所
平田農村環境改善センター(住所:酒田市飛鳥字契約場70番地の1)
内容
議員定数及び議員報酬について
3 亀ケ崎コミュニティ防災センター
日時
令和2年8月25日火曜 午後1時30分から
場所
亀ケ崎コミュニティ防災センター(住所:酒田市亀ケ崎三丁目13番25号)
内容
議員定数及び議員報酬について
摘要
どなたでも傍聴いただけます。
(定員 20名程度)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴者やご家族に発熱等の症状が見られるときは傍聴できません。
また、マスク着用やせきエチケット、手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
「市民の意見を聴く会」を開催します
8月11日「市民の意見を聴く会」は終了しました。
酒田市議会の議員定数と議員報酬に関する関する意見を募集します
8月14日意見募集は終了しました。
議会改革推進特別委員会での検討経過
特別委員会の設置と今後の進め方について(PDF:248KB)
議会改革推進特別委員会の設置
令和元年第7回12月定例会において、議会改革推進特別委員会が設置されました
名称
議会改革推進特別委員会
設置目的
議会基本条例に基づき、更なる議会改革と議会活性化について調査研究及び提言をする
構成人数
9名
委員長
富樫 幸宏
副委員長
池田 博夫
委員
市原 栄子、五十嵐 英治、江口 暢子、進藤 晃、後藤 泉、佐藤 猛、田中 廣
設置期間
令和3年9月30日まで
令和元年12月20日可決
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
