人間ドックの内容について
更新日:2020年4月1日
庄内検診センターの一般ドック
40歳以上の酒田市国保または後期高齢者医療または特定健康診査受診券のある方を対象に、庄内検診センター(東町)で人間ドックを行います。
日程はお住まいの学区ごとの割り当てとなっていますが、体調やご都合に合わせて調整が可能です。
日程についてはこちらのページをご覧ください。
検査内容
内科診察、身体計測、視力検査、腹囲測定、尿検査、血圧、心電図、眼底検査、肝機能検査、脂質検査、腎機能検査、電解質検査(カリウム)、代謝系検査、血液生化学検査(総蛋白、A/G比、尿酸、アルブミン、アミラーゼ)
胃がん検診(バリウムによる胃部X線撮影)、大腸がん検診(便の潜血検査)、肺がん検診(胸部X線直接撮影)
男性
前立腺がん検診(血液検査)
女性
子宮頸がん検診、乳がん検診(偶数年齢)
料金
酒田市国保加入者
男性:3,400円以内
40歳から49歳の女性:4,700円以内
50歳以上の女性:4,100円以内
後期高齢者(75歳以上)
男性:7,200円以内
女性:8,400円以内
その他の健康保険加入者
男性:15,800円以内
40歳から49歳の女性:18,100円以内
50歳以上の女性:17,500円以内
人間ドック自己負担額(男性の場合)
◆特定基本検診等
- 基本的な検診
国民健康保険:800円
後期高齢者医療:0円
- 詳細な検診(貧血検査、循環器検査、腎機能検査)
国民健康保険:400円
後期高齢者医療:0円
◆その他の検診
- 胃がん検診(バリウム)
国民健康保険:1,000円
後期高齢者医療:1,000円
- 大腸がん検診(便潜血)
国民健康保険:500円
後期高齢者医療:500円
- 前立腺がん
国民健康保険:700円
後期高齢者医療:700円
- 肺がん検診(胸部X線)
国民健康保険:0円
後期高齢者医療:1,760円
- その他検診(腹囲測定、視力検査、尿検査、肝機能検査、腎機能検査、血液一般検査、生化学検査、脂質検査、血糖検査、免疫学的検査、電解質検査)
国民健康保険:0円
後期高齢者医療:3,168円
合計
国民健康保険:3,400円
後期高齢者医療:7,200円
※国民健康保険の0円については、国民健康保険から補助が出るため。
受付時間
午前8時20分から9時20分
オプション検査項目
オプション検査項目を希望する方は、別途料金がかかります。(健診料金は変更になる場合があります)
肝炎ウィルス検査(40歳以上で受診したことがない方)800円
たん検査(喀痰細胞診)1,100円
骨粗しょう症検診700円
腹部超音波検査(腹部エコー)4,400円
心筋疲労度検査1,540円
尿中アルブミン検査1,012円
呼吸機能検査880円
甲状腺機能検査2,244円
庄内検診センターと日本海総合病院の内視鏡ドック
庄内検診センター(東町)と日本海総合病院で、日帰りで2日間かけて一般ドックより詳しい検査を受けることができます。
日本海総合病院で行う検査は、胃がん検診(内視鏡)、大腸がん検診(内視鏡)、肺がん検診(胸部CT)になります。
定員は祝日を除く月曜日から木曜日まで各日1名です。
実施日や受診方法のお問い合わせ、申込は直接、庄内検診センター(電話:0234-26-1882)へお電話下さい。日本海総合病院への連絡は不要です。
令和2年4月から令和3年2月まで、随時受付しています。
検査内容
庄内検診センターで受診
内科診察、身体計測、聴力検査、腹囲測定、尿検査、循環器検査、血液一般検査、肝機能検査、脂質検査、腎機能検査、電解質検査(カリウム)、糖尿病検査、血液生化学検査(総蛋白、A/G比、尿酸、アルブミン、アミラーゼ)、免疫学検査、腹部超音波検査、骨粗しょう症検診、呼吸機能検査、前立腺がん検診、子宮頸がん検診、乳がん検診(偶数年齢)
日本海総合病院で受診
1日目:胃がん検診(上部消化管内視鏡検査)、肺がん検診(胸部CT)
2日目:大腸がん検診(全大腸内視鏡検査)
料金
酒田市国保加入者
男性53,300円以内
40歳から49歳の女性54,600円以内
50歳以上の女性54,000円以内
後期高齢者(75歳以上)
男性55,200円以内
女性56,400円以内
その他の健康保険加入者
男性63,800円以内
40歳から49歳の女性66,100円以内
50歳以上の女性65,500以内
下記の検査項目を希望する方は別途料金がかかります。(検診料金は変更になる場合があります)
肝炎ウィルス検査(40歳以上で受診したことがない方)800円で受けることができます。
男性
1日目:午前7時(庄内検診センター)、午前8時25分(日本海総合病院) 午前10時頃終了予定
2日目:午後0時30分(日本海総合病院) 午後2時頃終了予定
女性
1日目:午前8時25分(日本海総合病院)、午前10時30分(庄内検診センター) 午後2時頃終了予定
2日目:午後0時30分(日本海総合病院) 午後2時頃終了予定
PET/CT検査(がん検査)
一般ドックまたは内視鏡ドックのオプション検査として日本海総合病院のPET/CT検査(がん検査)を実施しています。
※PET/CT検査のみの申込みも可能です。
病院ドック
40歳以上の酒田市国保または後期高齢者医療または特定健康診査受診券のある方を対象に、本間病院または庄内余目病院で、個別に人間ドックを受けることができます。
実施日、受診方法等は直接各病院にお問い合わせください。
令和2年4月から令和3年2月まで随時受付しています。
庄内余目病院ではバリウムによる胃がん検診はありません。(自己負担で内視鏡検査は可能です)
本間病院 電話:0234-22-3051
庄内余目病院 電話:0234-43-3434
