このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

死亡届

更新日:2024年3月28日

必要なもの

  1. 死亡届書 医師が作成した死亡診断書、または死体検案書が記入してあるもの
  2. 斎場使用料 「斎場」のページをご覧ください

届出期間

死亡の事実を知った日を含めて7日以内
届出期間の末日が休日のときは、その翌日まで

届出人

同居の親族、同居していない親族、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人、
公設所の長、後見人、保佐人、補助人、任意後見人、任意後見受任者

  • 届出人以外の方が、代理で届書を提出することもできます。その際は、届出人が署名した届書を代理人が持参してください。

届出をするところ

死亡者の本籍地、届出人の所在地、死亡地のいずれか

記入上の注意

  • 黒ボールペンか黒インクではっきりと正確に記入してください(鉛筆・消せるボールペンは不可)。
  • 書き間違えたときは訂正する文字の中央に線を引き、その欄に正しく記入しなおしてください(修正液・修正テープなどは使用しないでください)。
  • 連絡先は、内容について問合せをする場合に必要ですので、昼間連絡のつく電話番号を記入してください。

火葬許可・斎場使用

死亡届を提出したときに、死体火葬許可証を交付します。

  • 酒田市の斎場の使用については、死亡届を提出するまえに、使用日時を申し込みしてください。
    詳しくは、「斎場」のページをご覧ください。

死亡届に伴う各種手続き

死亡のときは死亡届のほかに、市役所等で様々な手続きが必要です。
亡くなられた方によってその手続きは異なりますが、下記添付のパンフレットを参考にしてください。

主な戸籍の届出

クリックすると、それぞれの詳しいページが開きます。

  • 上記に掲載のない届出については、下記担当係へお問い合わせください。
  • 戸籍の届書用紙は日本全国共通ですので他市区町村の用紙もお使いいただけます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 市民課 戸籍係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5724

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る