更新日:2021年6月2日
発信場所から最寄りの相談窓口に、あなたがかけた電話を自動転送します
短縮ダイヤル
電話番号:#8008(はれれば)
※従来の電話:0570-0-55210は、使用できません。
内閣府では、DVの相談体制を強化するため、2020年4月よりDV相談+(プラス)を実施しています。
(1)24時間対応電話
(2)SNS相談、メール相談
(3)外国人相談者向け相談
詳しくはこちらをご覧ください→
https://soudanplus.jp(外部サイト)
内閣府では、性犯罪・性暴力対策の強化のため、性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」を実施しています。
【受付時間】 毎日 17:00~21:00
詳しくはこちらをご覧ください→
https://curetime.jp(外部サイト)
| 相談機関名称 | 電話番号 | 相談時間  | 
  
|---|---|---|
男女共同参画推進センター「ウィズ」  | 
    0234-26-5616 | 月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
こども家庭センター  | 
    0234-24-0981 | 月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
| 相談機関名称 | 電話番号 | 相談時間  | 
  
|---|---|---|
配偶者暴力相談支援センター  | 
    023-627-1196 | 月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
配偶者暴力相談支援センター  | 
    0235-66-4759  | 
    月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
山形県男女共同参画センター  | 
    023-629-8007  | 
    火~金9:00~17:00  | 
  
| 男性ほっとライン | 023-646-1181 | 毎月第1・第2・第3水曜日  | 
  
| 警察安全相談 | #9110 または  | 
    24時間 | 
子ども女性電話相談  | 
    023-642-2340 | 毎日  8:30~22:00  | 
  
| 女性の人権ホットライン | 0570-070-810 | 月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
法テラス犯罪被害者支援ダイヤル  | 
    0570-079714 | 月~金9:00~21:00  | 
  
特定非営利活動法人サポート唯  | 
    090-2366-8467 | 24時間  | 
  
よりそいホットライン  | 
    0120-279-338  | 
    24時間 | 
べにサポやまがた  | 
    023-665-0500  | 
    月~金(祝日、年末年始を除く)  | 
  
生命の危険を感じた時は110番
まず相手の話しを十分に聞いてください。また、DVには解決が難しい場合もあるので、相談機関に相談するようにすすめてください。
一般的に、配偶者(事実婚を含む)や恋人など親密な関係にある人からの暴力をドメスティック・バイオレンス(DV)といいます。DVは、人権を著しく侵害する行為であり、決して許されるべきものではありません。
殴る、蹴る、つかむ、首を絞める、物を投げつける、噛む、タバコの火を押し付ける、凶器を使う、眠らせない、薬物やアルコールの強要 等
無理強いなセックス、避妊に協力しない、性的な体の部分についての暴言、性的な罵り、性感染症をうつす、セックスの途中で内容がいやな内容に変わる、プライバシーのないセックス、性癖の押し付け、デジタルカメラなどでの撮影 等
お金を巻き上げる、貸したお金を返さない、働くことを許さない、いつもおごらせる、ローンをくます、職場でのいやがらせ、無理に働かせる、性風俗産業で働かせる 等
馬鹿にする、脅す、自殺の脅し、家族や友達に会わせない・悪口を言う、許可なしに行動させない、大切にしている物やペットを隠す・傷つける、当たらないように物を投げつける、無視、意見の否定、危険な運転、病院に連れて行かない、「お前がおかしい」と言う、秘密の悪用、ストーカー行為、舌打ち・にんまりと笑うこと 等
インターネット上の書き込み、写真を使っての脅し、無許可で写真や動画をアップする、無理やりアドレス帳などを編集してしまう(データを消去するように命じる)、GPS系のアプリの運用、SNS上に勝手に☆さんのふりをして書き込む、携帯チェック、パスワードを教えるようにとプレッシャーをかける、一方的に写真を送り付け同じような写真を送れと命令する、FBなどで誰と友達になってよいかを指示する、メールはすぐに返信しろと強要、誰とどこにいるかを証明するために写メを送らせる、ツイッターなどに書き込むとその場に現れる 等
パスワードはプライベートな情報。付き合っているから伝えなくてはならないものでは決してない。
資料提供:NPO法人レジリエンス


DVのなかでも、結婚していない若い恋人同士の間で起こるDVを「デートDV」と呼んでいます。相手のことを「怖いな」と思ったり、「恋人なら・・・」と我慢したりしていませんか?
