みんなでごみ減量大作戦 やってみよう(その2)生ごみをだすときは水切りしよう!
- トップページ
- くらし
- ごみ・リサイクル
- ごみ減量・リサイクル
- みんなでごみ減量大作戦 やってみよう(その2)生ごみをだすときは水切りしよう!
更新日:2021年11月15日
生ごみをだすときは水切りしよう!
生ごみをギュッと水切りして出すだけで、1人1日当たり約25グラムのごみが減量になります。99,000人で実践すると、1日約2.5トン、年間で約903トンのごみが減らせます。
生ごみにできるだけ触りたくないという方には、ごみを捨てる三角コーナーに、水の入ったペットボトルをごみの上に置いておくだけでも、ペットボトルが重しとなって、水切りをしてくれます。
でも、究極は、ゴム手袋をはめて、力いっぱいしぼれば、結構水分が減ります。
まず、できるところからやってみよう!
