平成28年熊本地震に関する酒田市からのお知らせ
- トップページ
- 防災・消防・救急・ハザードマップ
- 防災
- 防災情報
- 平成28年熊本地震に関する酒田市からのお知らせ
更新日:2016年10月1日
平成28年熊本地震で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。
義援金の受け付けを開始しました
場所
- 市役所1階総合窓口、2階福祉課
- 各総合支所地域振興課
- 酒田市社会福祉協議会(新橋二丁目)
時間
平日の午前8時30分から午後5時15分
問い合わせ先
酒田市福祉課地域福祉係 電話:0234-26-5731
熊本県菊池市へ支援物資を送りました
4月21日(木曜)熊本県菊池市の要請に基づき、魚缶詰1,600食、レトルト食品1,000食分を発送しました。
菊池市は、本市が加盟する「武蔵野市交流市町村協議会(9市町村)」のメンバーである岩手県遠野市の友好都市。
品目は、菊池市と連絡し、その要請により準備しました。
今後も情報収集に努め、被災地への支援をしてまいります。
なお、酒田市では支援物資の受け付けはしておりません
4月22日現在、熊本県では小口の支援物資は受け入れできないとしております。大口であっても事前相談を求めている状況です。
詳細はこちら(熊本県ホームページ)(外部サイト)をご覧ください。
災害ボランティアに行かれる方へ
熊本県内において災害ボランティアセンターが順次開設されています。現地の受け入れ体制の確認をお願いします。
詳細は(熊本県社会福祉協議会のホームページ)(外部サイト)こちらをご覧ください。
