更新日:2023年2月14日
酒田地区広域行政組合消防本部及び消防署、各分署ならびに管理課の主任級以上および再任用職員を対象に、令和5年1月31日に51人、2月1日に37人が広域行政組合全職員を対象としたハラスメント防止研修会をオンラインで実施しました。
消防本部日勤職員及び消防署職員ならびに管理課職員は消防本部会議室において、各分署及び救急ワークステーションは勤務場所において受講しました。
「株式会社インソース」の講師より、ハラスメントの定義、パワーハラスメントの類型やハラスメントと指導の境界、セクシュアルハラスメントの類型や予防策への理解を深め、また新しいタイプのハラスメントに関する内容なども学び、ハラスメント予防に対する意識を高めました。
対象の職階で当日受講できなかった職員及び、主事級の職員については別途Eラーニングにより研修を受講します。
酒田地区広域行政組合は今後もハラスメントの防止に取り組んでまいります。
1/31 本部会議室
1/31 各署
2/1 本部会議室
2/1 各署
酒田地区広域行政組合 消防本部総務警防課 総務係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7119 ファックス:0234-31-7129