このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

山岳救助訓練を実施しました

更新日:2023年6月7日

山岳救助訓練を実施しました

令和5年5月24日(水曜)、25日(木曜)に消防署構内の副訓練塔で山岳救助訓練を実施しました。
登山のシーズン前に、山岳特別救助隊員が山の事故を想定しロープ等の資器材を使用して斜面を降下する訓練や、滑落した要救助者を引き揚げる訓練を行いました。事故発生時にスムーズな活動ができるように訓練することができました。
登山の際は、登山計画書の記入と、家族への帰着予定時刻を伝え万が一の事故に備えて準備をしてから入山しましょう。

お問い合わせ

酒田地区広域行政組合 消防署
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-25-3119 ファックス:0234-25-3140

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

消防からのお知らせ

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る