多言語電話通訳サービスの訓練を実施しました
- トップページ
- 防災・消防・救急・ハザードマップ
- 酒田地区広域行政組合消防本部(消防・救急)
- 消防からのお知らせ
- 多言語電話通訳サービスの訓練を実施しました
更新日:2021年3月11日
多言語電話通訳サービスの訓練を実施しました
令和3年3月5日(金曜日)に多言語電話通訳サービスの訓練を消防本部で実施しました。
東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、外国人交流人口の増加と共に救急要請の増加が予想されています。これらの需要に対し組織・個人として通信指令課員及び救急隊員の多言語同時通訳を介した対応力を高め、円滑な現場活動に繋げることを目的として想定訓練を行いました。
通信指令課内訓練
通信指令課内訓練
多言語同時通訳サービス利用(腹痛)
多言語同時通訳サービス利用(頭痛)
お問い合わせ
酒田地区広域行政組合 消防本部 通信指令課
酒田市飛鳥字契約場30
電話:0234-61-7116 ファックス:0234-52-3492
