酒田市若浜地区で無火災1千日表彰が行われました。
- トップページ
- 防災・消防・救急・ハザードマップ
- 酒田地区広域行政組合消防本部(消防・救急)
- 消防からのお知らせ
- 酒田市若浜地区で無火災1千日表彰が行われました。
更新日:2022年3月25日
酒田市若浜地区で無火災1千日表彰が行われました。
令和4年3月25日(金曜)、酒田市若浜地区の無火災1千日表彰が若浜学区コミュニティ防災センターで行われ、日下部消防長から若浜コミュニティ振興会へ、五十嵐消防団長から酒田市消防団第2分団へ表彰状が授与されました。
酒田市若浜地区は、令和元年6月28日以降無火災を続けており、令和4年3月24日に無火災1千日を達成されました。
同地区は、昭和59年に若浜コミュニティ振興会が設立し、平成3年に若浜学区コミュニティ防災センター竣工を機に様々な防災活動を実施しております。
毎年、春には防災防火機器点検及び操作訓練を実施しているほか、女性防火クラブ活動は、各種研修会や出初式への参加や、火災予防週間中の広報活動など積極的な活動を行っております。
また、少年消防隊は「火の用心」巡回活動を自治会単位で実施するとともに、高齢者、中学生と連携を図りながら、避難消火訓練なども実施しております。
このような地域ぐるみでの取り組みが今回の表彰に繋がりました。
日下部消防長から若浜コミュニティ振興会へ
酒田市消防団長から酒田市消防団第2分団へ
集合写真
お問い合わせ
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 査察調査係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7147 ファックス:0234-31-7129
