更新日:2024年10月2日
このイベントは、火災予防啓発、救命率の向上、山岳・水難事故等の予防啓発などを体験、展示をとおして住民に伝え、多面的な消防の広報を行うことを目的としています。
消防本部・消防署にある消防車両や訓練施設で、放水訓練や救急救命の心肺蘇生等を体験したり、消防車やはしご車に乗車することができます。また、普段あまり見ることのない消防車両等や消防、救助、救急資機材の展示を行います。
体験、展示コーナーの他に酒田地区消防音楽隊の演奏を行います。一度は聞いたことがある名曲や子どもに人気のアニメソングまで数曲を演奏予定です。
先着約200名の小学生以下のお子様には、記念品も準備しております。
なお、会場内は駐車場に限りがありますので、事前申請による駐車許可証の配布を行います。駐車許可証をお持ちでない方の駐車はできませんのでご了承ください。
昨年度同様、参加人数、体験内容等に制限を設けませんが、イベント開催時間は午前中のみとなります。限られた時間とはなりますが、多数のご来場をお待ちしております。
消防フェスティバル2024ポスター(PDF:2,989KB)
令和6年11月10日(日曜)
午前10時から正午まで
酒田地区広域行政組合消防本部敷地内
(酒田市大町字上割43番地の1)
どなたでも参加可能
無料
消防本部敷地内の駐車場を利用する場合は、事前申請が必要です。
利用可能な時間は9時30分から12時30分までとなり、申請の先着順に約180台とします。
申請書は下記からダウンロードしていただくか、消防本部、消防署、各分署へ直接取りに来てください。申請書に必要事項を記載のうえ、メール、FAXでの申請または消防本部、消防署、各分署へ直接お持ちください。(注釈)
注釈:申請書1枚につき、車両1台の申請となります。
駐車場の予約が完了された方には後日、駐車許可証を送付しますので、定数に達した場合は申込みを打切り、ホームページでお知らせいたします。
駐車許可証をお持ちでない方は、消防本部敷地内へ駐車することができません。公共交通機関や送迎等でお越しください。
周辺店舗、施設等への駐車はトラブルの原因となりますので、絶対にやめてください。
防火衣、防火帽を着装し、消防車からホースを伸ばして放水します。
(ロープ渡過)ハーネスを着用し、救助隊員のようにロープを渡ります。
(ほふく救出)逃げ遅れた人(人形)をロープを使用して救助します。
煙に見立てた水蒸気が充満した迷路を脱出します。(注釈)
注釈:煙体験は人体に無害な水蒸気を発生させますが、室内が水蒸気で充満するため、呼吸器疾患等をお持ちの方はご注意ください。
地上から30メートルの高さまで伸ばすことができる、はしご車のバスケットに乗込むことができます。(注釈)
はしご車搭乗体験は、先着制で整理券を配布いたします。
整理券の配布は10時から(10時10分から12時までの体験分)となります。
注釈:はしご車搭乗体験は年少以上(令和3年4月1日以前に生まれた児童)小学生以下の児童のみ体験可能ですので、予めご了承ください。また、はしご車は機器トラブル防止のため、一定時間の稼働ごとに数分の停止が必要となります。稼働を停止している間は車両への搭乗はできませんが、写真撮影は可能です。
消防署の構内を、ミニ消防車に乗って走行します。
ミニ消防車乗車体験は、先着制で整理券を配布します。
整理券の配布は10時から(10時10分から12時までの体験分)となります。
災害現場に出動する消防車や救急車などの見学、写真撮影ができます。
10時30分より、消防音楽隊による演奏があります。
はしご車搭乗体験
ミニ消防車乗車体験
放水体験
山岳救助資器材を使用し、山岳救助訓練を体験します。
訓練用人形やAEDを使用し、救急救命体験を行います。
119番通報の模擬体験を行います。
消防士が災害現場等で実際に使用する資器材を展示します。
住宅用火災警報器についてのDVDやデモ機を展示します。
車両展示
救急救命体験
上記屋外ブースの体験のうち、【☆】の記載があるものを体験される方については傷害保険に加入いただきます。(傷害保険加入に係る料金は
当消防本部で負担いたします。)
【☆】の記載があるブースでの体験を希望する方は、傷害保険加入申込書をホームページからダウンロードし、あらかじめ記入のうえ当日持参してください。(当日の傷害保険加入申請も可能ですが、受付の混雑が予想されるため、事前にご準備ください。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 査察調査係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7147 ファックス:0234-31-7129