このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

旧阿部家の小正月行事 参加者募集

更新日:2025年1月7日

旧阿部家の小正月行事

旧阿部家の写真

酒田市指定文化財「旧阿部家」では、毎年、「小正月行事」を開催しています。
昔は、元日を大正月、1月15日を小正月(現在の2月15日から20日頃)として、初春を祝う風習がありました。
旧阿部家の小正月行事では、紅白のお餅を木に飾る「なし団子づくり」や、わらと豆がらを苗に見立ててその年の豊作を願う「雪中田植え」、無病息災を祈願する「廿日灸(はつかきゅう)」などの貴重な体験が出来ます。
餅つきも行われ、お昼には美味しいお雑煮もあります。
是非ご参加ください。

日時

令和7年2月11日(火曜・祝日)
午前10時00分から午後3時00分まで

場所

旧阿部家(酒田市山元字上千刈田27)

内容

午前:餅つき、なし団子づくり、雪中田植え、雪遊び
昼食:お雑煮を食べます
午後:廿日灸(はつかきゅう)、昔の遊び、かまくら参り、塞道(さいどう)焼き

対象

小学生以下の子どもと保護者

定員

先着40人

費用

500円(昼食代)

持ち物

雪の上で活動できる服装等でおいでください。

申し込み

平田総合支所地域振興係に電話でお申し込みください。
【申込期間】令和7年1月27日(月曜)まで
【受付時間】平日午前9時00分から午後5時00分まで
【受付窓口】平田総合支所地域振興係電話:0234-52-3910

お問い合わせ

平田総合支所 地域振興係
〒999-6711 酒田市飛鳥字契約場30
電話:0234-52-3910 ファックス:0234-52-3116

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

文化財イベント情報

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る