このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

第57回私の街さかた写真コンテスト入賞作品

更新日:2016年12月27日

平成29年12月8日の審査会で入賞作品が決まりました

審査員

  • 菅原 恒男氏 (全酒田写真連盟会長)
  • 渡辺 暁雄氏 (東北公益文科大学准教授)
  • 高橋 江里子氏 (株式会社小松写真印刷)

全体講評

今年は全体的に客船の作品が多く、酒田港に注目の集まった1年だった。ストーリー性のある写真が多く、酒田の人の生き方を作品から感じることができた。新人や高校生のレベルが上がっていると感じる年だった。

一般の部 入賞作品

特選(単写真)

「視線」 高木 敏宏さん (鶴岡市)

視線

特選(組写真)

「夏の思い出」 佐々木 吉治さん(酒田市)

入選

「流鏑馬」 阿蘇 和夫さん (酒田市)

※ホームページへの掲載の都合上、横並びの表示になる場合がありますが、本来は左、中央、右の写真の順番で縦に並びます。

「大漁の市場」 山本 孝子さん (酒田市)

「カヌー部」 三澤 清明さん (酒田市)

※ホームページへの掲載の都合上、横並びの表示になる場合がありますが、本来は左、中央、右の写真の順番で縦に並びます。

ふるさと発見賞

「青沢獅子踊り」 池田 勝幸さん (酒田市)

青沢獅子踊り

ユーモア賞

「見えた。見えた!!」 佐藤 橿さん (酒田市)

「見えた。見えた!!」 

ドキュメント賞

「『ママの勝ちーっ!!』」 太田 町子さん (酒田市)

「『ママの勝ちーっ!!』」

佳作

「豪華客船万来」 佐々木 勝則さん (酒田市)

「飛島から見える風景」 三浦 一喜さん (鶴岡市)

「秋田竿灯ハプニング」 田代 貢一さん (酒田市)

新人賞

「夏色」 高橋 義章さん (酒田市)

「夏色」

「受け継ぐ」 小南 恵さん (酒田市)

「紫陽花の虹」 

「神楽見物」 佐藤 善友さん (酒田市)

「神楽見物」

ジュニアの部 入賞作品

特選

「木漏れ日の道」 渋谷 知美さん (酒田光陵高校)

「木漏れ日の道」

入選

「魂の雄叫び」 池田 紫雲さん (酒田光陵高校)

「魂の雄叫び」

「予感」 五十嵐 唯さん (酒田光陵高校)

「予感」 

「眺海の絶景」渡部 友樹さん (酒田西高校)

「眺海の絶景」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 市長公室 広報広聴係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5706 ファックス:0234-26-3688

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る