このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

国際理解講座「100歳が語り継ぐシベリア抑留記」を開催します

更新日:2024年8月30日

酒田市国際交流協会主催、酒田市国際交流サロン共催事業

チラシ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシデータはこちら(PDF:554KB)

国際交流への関心を深めるとともに、さまざまな国にルーツを持つ皆さんと共に生き、また世界平和のためにも、自身とは異なる国や民族、文化に対して理解し寛容さを示すことが大切です。
国際理解講座では、そのきっかけとなるよう、さまざまな話題をテーマに、外国出身者などからお話しを聞く講座を開催します。

開催日

令和6年10月6日(日曜)午後1時30分~2時30分(受付開始:午後1時)

会場

酒田市交流ひろば2階市民活動交流室(〒998-0044 酒田市中町3-4-5)
・お車でお越しの際は、隣接の中町サンタウンパーキングが無料で利用できます。駐車券を忘れずにお持ちください。

内容

第二次世界大戦後の満州での出来事、そしてウズベキスタンとシベリアに抑留され、過酷な労働・生活を強いられた体験を参加者と一緒に「おしゃべり」しながら、語っていただきます。
当時の資料は、ソ連引き上げの際、すべて没収され手元には残っていません。貴重な水口さんの話に耳を傾けてみませんか。

講師

水口 藤一氏(鶴岡市出身)
1945年8月~1948年10月まで現ウズベキスタン共和国のベカワード、1948年11月~1949年10月まで現ロシア連邦のコムソモリスクで、計4年間の抑留生活を経験。

定員

20人

参加費

100円(お茶代)

申込方法

メール(sk-koryu@city.sakata.lg.jp)またはお電話(0234-26-5615)
(1)氏名、(2)ご連絡先(メールアドレス、電話番号)をお知らせください。

申込期限

10月2日(水曜)まで(定員に達し次第、受付を終了します)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 共生社会課 男女共同参画・多文化共生係
〒998-0044 酒田市中町三丁目4番5号 交流ひろば内
電話:0234-26-5615 ファックス:0234-26-5617

本文ここまで


以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る