保育所等の対応について
- トップページ
- 健康・福祉
- 医療
- 感染症・食中毒
- 新型コロナウイルス感染症関連
- 小中学校や保育所などの対応
- 保育所等の対応について
更新日:2021年2月1日
保護者の皆さまへのご協力について
登園につきましては、下記のとおりお願いします。
- 登園前に必ず児童の体温を計測してください。
- 発熱や咳等、風邪の症状がみられるときは、園内での感染防止のため登園を控えてください。
- 登園時は、マスク着用が可能な児童はマスクを着用させてください。なお、保護者の方も送迎の際は、できる限りマスクの着用をお願いします。
- 保育所等において、新型コロナウイルス感染症が確認された場合は、休園となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
保育所等の臨時休園に伴う代替保育について
新型コロナウイルス感染症の感染により、保育所等が臨時休園またはクラス閉鎖をした場合に、保護者の就労によりお子さんの預け先がない場合にお預かりします。
1.対象者
保育所等に入所している就学前児童の保護者が医療従事者(医師、看護職員、臨床検査技師、臨床工学技士、薬剤師、保健所職員等)等であり、次のいずれかに該当する場合で、利用要件を満たし事前登録をした方。
(1)酒田市、三川町、庄内町および遊佐町に在住し、酒田市内の保育所等に入所している児童
(2)酒田市に住所を有し、本市以外の保育所等に入所している児童
2.利用要件
次の全てに該当する場合
(1)利用を希望する児童が保健所より健康観察の指示を受けていない場合
(2)利用を希望する児童がPCR検査を受け、陰性が確認されている場合
3.利用方法
4.申請様式
様式第1号 臨時休園代替保育利用登録(変更)申請書(PDF:296KB)
様式第4号 臨時休園代替保育利用申込書(PDF:169KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康福祉部 子育て支援課 こども支援係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5735 ファックス:0234-23-2258
