更新日:2023年1月24日
これまで酒田市立保育園の保護者を対象に実施してきた「ペアレント・プログラム」について、5年目となる令和4年度は、対象をすべての保育園・認定こども園等の保護者に拡大して実施します。
これまで参加いただいた保護者の皆様からは、「子どもへのかかわり方が変わった」「自分に自信がもて自分が好きになった」「自分だけが知っているのはもったいない。もっとみんなに知ってほしい」などの声が寄せられています。
春コース・秋コースの実施に先駆けて、スタートアップセミナーを開催しました。全国で活躍されている中京大学教授の辻井先生からペアレント・プログラムの内容や子育てに前向きになれるヒントなどをお話ししていただきました。スタートアップセミナーへのご参加、ありがとうございました。
日時/令和4年5月14日(土曜)午後1時30分~3時
会場/酒田市民会館「希望ホール」小ホール
講師/中京大学現代社会学部教授・辻井正次氏
参加者/62人
6~8月に春コース(全6回)を実施しました。行動で考える方法やほめ方を知り、子育てに臨む自信を持つとともに、同じように子育てを頑張る保護者同士のつながりも深まりました。ペアレント・プログラム「春コース」へのご参加、ありがとうございました。
日時/令和4年6月4日~8月6日(隔週土曜日)午前10時~11時
会場/平田子育て支援センター(平田保育園内)
講師/酒田市立保育園保育士
参加者/10人
保護者同士がペアを組んで受講します。
各ペアに保育士がついてサポートします。
10月~12月に秋コース(全6回)を実施しました。行動で考える方法やほめ方を知り、子育てに臨む自信を持つとともに、同じように子育てを頑張る保護者同士のつながりも深まりました。ペアレント・プログラム「秋コース」へのご参加、ありがとうございました。
日時/令和4年10月15日~12月24日(隔週土曜日)午後1時30分~2時30分
会場/酒田子育て支援センター(みなと保育園内)
講師/酒田市立保育園保育士
参加者/11人
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉部 子育て支援課 子育て支援係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5734 ファックス:0234-23-2258