更新日:2023年3月17日
東北公益文科大学では、この度、地域のデジタル人材育成のため、下記の履修証明プログラムを開講します。
数値からデータ全体の傾向を合理的に判断し、理論的な背景や分析結果を見せる手法を学びます。
令和5年4月から令和5年7月の毎週水曜日(全14回)
2万円
社会の基盤となっている情報システムの基本的なしくみと、データの蓄積から分析を効率的に行う手法を学びます。
令和5年4月から令和5年7月の毎週木曜日
令和5年10月から令和6年1月毎週火曜日(全28回)
4万円
デジタル画像やドローンの活用など、空間を扱う情報技術を実践的に学びます。
令和5年4月から令和5年7月の毎週月曜日(全14回)※13回目のみ7月13日(木曜)予定
2万円
日程の詳細は東北公益文科大学ホームページをご確認ください。
午後5時~午後6時45分
東北公益文科大学酒田キャンパス(酒田市飯森山3丁目5-1)
高校卒業以上の社会人
入学金20,000円
検定料3,000円
保険料等1,340円
出願方法など、詳細は下記にお問合せください。
住所 | 〒998‐8580酒田市飯森山3-5-1東北公益文科大学入試事務室 |
---|---|
電話 | 0234-41-1118 |
ファックス | 0234-41-1134 |
メール | ao@koeki-u.ac.jp |
ホームページ |
|
酒田市内にある企業にお勤めの方を対象に、受講料などに対して補助金を交付する制度があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ