学校給食の放射性物質の事後検査について
更新日:2020年12月18日
山形県では、給食の安全性を確認するために、1週間分の給食の放射性物質検査を実施しております。本市が提供する給食につきましても次のとおり検査を実施いたしました。
検査予定と方法
1 酒田市が検査に供する給食の提供日
令和2年6月15日から6月19日分(若浜小学校分)
令和2年11月30日から12月4日分(宮野浦小学校分)
2 検査方法
1週間分の給食を、まとめて金曜日に検査機関に依頼します。
検査機関では、ミキサーにかけ放射性物質の有無を検査します。
3 検査項目
放射性ヨウ素、放射性セシウム134、放射性セシウム137
検査結果
令和2年6月15日から6月19日(若浜小学校分)(PDF:121KB)
令和2年11月30日から12月4日(宮野浦小学校分)(PDF:103KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会 企画管理課 学校給食係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5773 ファックス:0234-23-2257
