このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

令和5年度酒田緑の少年団活動紹介

更新日:2023年6月7日

酒田緑の少年団は、緑を愛し、緑を守り・育てる心を養うことを目的とした団体で、眺海の森や東山森林公園を中心に活動しています。

5月27日 第1回活動 入団式・春の森林教室

5月27日(土曜日)に、酒田緑の少年団の入団式と春の森林教室を行いました。
酒田緑の少年団は令和5年度で第48期となり、今年は市内の小学生19名が入団しました。
入団式は市役所で行われ、新入団員へ酒田緑の少年団の帽子・ワッペン・スカーフが授与されました。
式終了後には眺海の森で森林散策と木工クラフトを行いました。五感を使って動植物を観察し、自然にふれあうことができました。
新しい友達と一緒に、これから1年間楽しく活動していきましょう!

6月3日 第2回活動 「やまがた森の感謝祭2023」

6月3日(土曜日)に山形市大字門伝地内 板橋山市有林及びやまがた県民の森で開催された、「やまがた森の感謝祭2023・第73回山形市植樹祭」に参加しました。
式典では、森づくり活動として参加者全員による植樹活動が行われました。
式典終了後には、県民の森で森林散策が実施されました。森林を散策しながら、動物や虫・植物の特徴の勉強をしました。
県内の緑の少年団と交流しながら、自然に対する知識を深め、積極的な活動を行うことができました。

お問い合わせ

農林水産部 農林水産課 水産林業振興係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-43-8708 ファックス:0234-26-6483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

社会教育

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る