更新日:2024年12月11日
酒田市では、個性豊かな4つの地域で地域おこし協力隊を募集しています。
あなたの経験ややりたいことを生かして、地域住民のみなさんと一緒に、地域の未来のために取り組んでみませんか!
詳しくは下記の地域ごとの募集要項をご覧いただくか、お気軽にお問合せください!
秀峰鳥海山の麓に位置する自然豊かな地域です。日本ジオパークに認定されており、地域資源を活用した交流人口の拡大に力を入れています。
○日向地区 募集1名(活動拠点:日向コミュニティセンター内、日向里かふぇ)
日向地区募集要項(PDF:777KB)
○大沢地区 募集1名(活動拠点:大沢コミュニティセンター)
大沢地区募集要項(PDF:840KB)
松山藩2万5千石の城下町として栄えた地域です。地域内にはかつての大手門や濠が残り、能や砲術などの旧藩時代の伝統が今なお息づいています。
○松嶺地区 募集1名(活動拠点:松嶺コミュニティセンター)
松嶺地区募集要項(PDF:715KB)
四季折々の草花や生きものたちとともに暮らす、湊町酒田の里山地域です。トレッキングが盛んで、県内外から多くの山岳愛好家が訪れます。
○東陽地区 募集1名(活動拠点:東陽コミュニティセンター)
東陽地区募集要項(PDF:746KB)
○田沢地区 募集1名(活動拠点:田沢コミュニティセンター)
田沢地区募集要項(PDF:713KB)
日本海に浮かぶ周囲10kmの小さい島です。独特な植生と地形がみられる豊かな自然の中、昔ながらの漁村の暮らしが息づいています。
○募集1名(活動拠点:とびしま総合センター)
飛島地区募集要項(PDF:747KB)
状況に応じ個別相談可
随時受付
※任用決定者が予定人員に達するまで募集を継続し、随時受け付けます。
※郵送で受け付けます。なお、提出された書類は返却いたしません。
応募用紙(下記よりダウンロードして使用してください)
酒田市地域おこし協力隊応募用紙(PDF)(PDF:80KB)
酒田市地域おこし協力隊応募用紙(WORD)(ワード:26KB)
↓JOINホームページからもダウンロードできます。
住民票の異動は、必ず任用の日以降に行ってください。それ以前に住所を異動させると募集対象外となり、採用取消となる場合があります。
〒998-8540 山形県酒田市本町二丁目2-45
酒田市役所 市民部 まちづくり推進課 宛
電話:0234-26-5771 ファックス:0234-26-4911
Eメール:machi@city.sakata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
市民部 まちづくり推進課 地域振興係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5771 ファックス:0234-26-4911