更新日:2023年10月14日
ステンドグラスアーティストの菅原喜佐子さんが、交流ひろばにやってきます。今回は、喜佐子先生のオリジナルデザイン「フクロウのフットランプ」を制作します。ガラス工芸に興味がある方、足元を優しく照らすフットランプ制作に挑戦してみませんか?
令和5年12月9日(土曜)午後2時から午後5時まで
酒田市交流ひろば2階交流室
ランプ制作のガラスは、講師の先生が予めカットして、断面に巻く銅箔テープも難しいところは巻いて準備してくれます。
銅箔テープを巻いたカットガラスを接合する作業を「はんだ付け」といいますが、はんだごてを使用して接合していきます。はんだ付けが初めての方でも、丁寧に教えていただきますので大丈夫です。
フクロウの形に仕上げたら、ランプ用のソケットを先生が取り付けてくれます。その間は、参加者のみなさんで交流会をします。講座が終了するころには、みなさんが制作したフットランプに灯りをつけて、ほのぼのとしたランプの灯りを楽しみましょう。
菅原 喜佐子 氏(ステンドグラスアーティスト、 彩(いろどり)代表)
2,000円(材料費)
本市および遊佐町、庄内町、三川町在住の20代から30代の独身男女各6人
令和5年10月19日(木曜)から12月1日(金曜)まで
専用申込フォームに必要事項を入力してお申し込みください。専用申込フォーム(外部サイト)
酒田市結婚サポートセンター
〒998-0044 酒田市中町3丁目4番5号(交流ひろば内)
E-mail:kekkon-sc@city.sakata.lg.jp
電話:0234-26-5670
注釈1:参加決定後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
注釈2:参加決定した方へのみ、詳細をメールでお知らせします。
注釈3:サポートセンターからのメールを受信できるように設定してください。
フクロウのフットランプ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
地域創生部 地域共生課 結婚サポートセンター
〒998-0044 酒田市中町三丁目4-5 交流ひろば内
電話:0234-26-5670 ファックス:0234-26-5617