女性のための魅力アップセミナー2021
更新日:2021年7月21日
「パーソナルカラー診断教室」終了しました!
こんな感じでしたよ
昨年度の男性版パーソナルカラー診断教室に続いて、女性版の「パーソナルカラー診断教室」を開催し、パーソナルカラー診断アナリストの林比呂子さんに診断していただきました。
基本のベースカラーは「イエローベース」と「ブルーベース」。自分のパーソナルカラーでない色合いをベースカラーと思い込んでいた方も自分のベースカラーを発見できました。また、今まで自分では選んだことのない色合いが、実はよく似合っているということも発見できた方もおりました。よかったですね。
自分が好きで購入した洋服でも、なんとなく似合わないような気がしたり、上下の組み合わせに自信がなかったりすることってありますよね。今回も、実際に洋服を持って来てもらいアドバイスしていただきました。アクセサリーやスカーフ等小物使いの合わせ技も伺いながら、コーディネートの幅も広がったようです。定番の洋服ほど、自分の色合いのものを揃えたいですね。
メイクアップ術のポイントは、リップカラーやアイシャドウもパーソナルカラーのベースカラーに統一すること。もし、手持ちのリップカラーの色合いが映えないようなときは、ベースカラーを重ね付けすることで調和がとれるというこでした。リップカラーの一つをとっても、まだまだテクニックは奥深いですね!
今回の教室は、パーソナルカラー診断、手持ち服の買い足し術、フェイスカラーに映えるメイクアップ術など、盛りだくさんの内容をお届けしました。
「パーソナルカラー診断教室」を開催します。
パーソナルカラーとは・・・
錯視を利用して自分自身を美しく見せるもの。似合う色が分かればより美しく、健康的に生き生きと見せることが可能になります。
実際にカラードレープを使って、アナリストの診断を体験してみませんか?
イベント詳細
日時
令和3年7月14日(水曜)午後7時から午後8時30分まで
会場
酒田市交流ひろば 2階 交流室
内容
パーソナルカラーの診断とコーディネートアドバイス
(1)自分に似合う色合いについて
(2)手持ち服に合う買い足し術について
講師
林 比呂子氏(パーソナルカラー診断アナリスト)
費用
無料
募集定員
庄内地域在住 20代から30代の独身女性 先着6人
募集期間
令和3年6月18日(金曜)午前8時30分から 定員になり次第終了
申込・お問合せ
酒田市結婚サポートセンター
住所・氏名(フリガナ)・年齢・携帯電話番号・メールアドレスを明記し
酒田市結婚サポートセンターまでメールで申し込んでください。
住所:〒998-0044 酒田市中町三丁目4番5号(交流ひろば内)
電話:0234-26-5670
E-mail: kekkon-sc@city.sakata.lg.jp
7月14日パーソナルカラー診断教室開催案内(PDF:529KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域創生部 地域共生課 結婚サポートセンター
〒998-0044 酒田市中町三丁目4-5 交流ひろば内
電話:0234-26-5670 ファックス:0234-26-5617
