活動紹介 東大町三丁目自治会
- トップページ
- くらし
- ボランティア・地域活動
- 活動紹介
- 活動紹介 東大町三丁目自治会
更新日:2016年10月1日
代表者
齊藤 隆
会員数
30名
登録年
平成16年
活動区域
東大町三丁目公園
活動内容
空き缶、吸がら等の散乱ゴミの収集、草刈、除草及び緑化など
公園花いっぱい活動
平成16年4月から緑化美化サポーターに登録し、酒田市の公園都市構想7の一環として、自治会員30名で、公園花いっぱい活動に参加しています。
町内の松原小学校4年生も校外学習で、公園に花壇を造成し花いっぱい活動に参加しています。前年度までは、自治会の活動参加者も少人数の活動で苦労もありましたが、今年から町内の子供会・東寿会(老人クラブ)婦人部の参加協力をいただき、大変活発な活動になりました。花たねまきの時季や追肥の時期等、試行錯誤しながら活動しています。
今年の夏は猛暑で、水やりも大変でしたが東寿会のご協力もあり、10月中旬まできれいな花を咲かせました。来年度は、もっと花の種類を増やして頑張って活動したいと考えています。
活動風景
年間の活動予定
4月:花壇造成及び土改剤、肥料投入
5月:花種まき(マリーゴールド、日々草、ヒマワリ、アサガオ、コスモス)
- 5月15日:ヒマワリ、コスモス、マリーゴールド発芽
- 5月19日:ポットへ移植。
6月
- 6月5日:松原小3年生花苗移植。
- 6月17日:ヒマワリ、マリーゴールド公園へ移植
7月:追肥、水かけ
8月:追肥、水かけ、除草
9月:追肥、水かけ、除草
10月:枯れた花の回収
お問い合わせ
市民部 まちづくり推進課 地域づくり係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5725 ファックス:0234-26-4911
