活動紹介 心のふるさと新井田川の会
- トップページ
- くらし
- ボランティア・地域活動
- 活動紹介
- 活動紹介 心のふるさと新井田川の会
更新日:2016年10月1日
代表者
原田 清廣
会員数
個人180名
企業6団体
連絡先
事務局長 伊藤 則義
電話:0234-23-4254
登録年
平成15年
活動区域
新井田川辺(富士見町東公園から新内橋までの両岸)
活動内容
草刈、ゴミ拾い、花壇花植え・水遣り、フラワーロード作り、水質検査、改善箇所の提言など
心なごむ川辺にしよう
平成15年4月活動を開始した。当初は、イタドリ、ススキ等が繁茂していたが、刈払機で草刈を続けた結果、年々綺麗になった。川沿いの自治会の方々を中心として、他に企業など6団体の協力を得て実施している。
春、川辺の19箇所の花壇に3,600株の花苗を植え、水遣り除草の管理をしている。左岸堤防の遊歩道脇にヒマワリ・コスモス等を植え、フラワーロードを作っている。
年3回水質検査をして水の浄化を見守っているが、時々白濁水が流入したり、油膜が見られるのは残念である。堤防周辺に450本の桜も、立派な桜並木にしたいものである。
活動風景
年間の活動予定
2月:定期総会、水質検査
4月:残草・立ち枯れ草の処理
5月:草刈、フラワーロード種蒔き
6月:草刈、花壇花植え・水遣り、水質検査
7月:川きれ運動・花壇水遣り
8月:草刈、花壇水遣り
9月:草刈、花壇水遣り、水質検査
10月:草刈
11月:フラワーロード枯れ花処理
※毎月第2日曜ゴミ拾い
お問い合わせ
市民部 まちづくり推進課 地域づくり係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5725 ファックス:0234-26-4911
