更新日:2025年10月29日
市民によるボランティア・公益活動への参加者・協力者の増加のため、公益活動の一環であるこども食堂に関するワークショップを開催します。
こども食堂は食べるだけの場所じゃない!?何が起こっているか、実際のこども食堂の運営者からエピソードを聞いて、みんなで気づいたことや感想を楽しくお話しましょう!
酒田市こども食堂エピソード共有公開ワークショップ_チラシ(PDF:872KB)
令和7年12月6日(土曜)10:00-12:00
酒田勤労者福祉センター 3階多目的ホール(酒田市緑町19-10)
こども食堂の運営者5名から、こども食堂を通じて生まれた変化のエピソードをお話いただき、その後にグループに分かれて感想や気づきを話し合います。
どなたでもご参加できます。こんな思いをお持ちの皆さまぜひご参加ください!
無料
60名
11月28日(金曜)まで、お電話か以下の申込フォームからお申込みください。
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
ディレクター 渋谷 雅人さん
住所:酒田市中町三丁目4番5号(交流ひろば内)
TEL:0234-26-5612
Mail:kyousei@city.sakata.lg.jp
住所:酒田市中町三丁目4番5号(交流ひろば内)
TEL:0234-43-8165
Mail:volunteer@sakata-shakyo.or.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
酒田市ボランティア・公益活動センター(ボラポートさかた)
酒田市中町三丁目4番5号
電話:0234-43-8165 ファックス:0234-26-5617