このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

平成20年度まで人間ドック一緒に実施していた歯周疾患健診はなくなったのでしょうか?

更新日:2016年10月1日

回答

21年度から歯周疾患検診は、山形県の事業で行うことになりました。歯周疾患の早期発見、早期治療を目的に、節目年齢の方に、歯周疾患検診を実施し、その費用の一部を助成いたします。

  • 対象者 22年度中に40歳・50歳・60歳・70歳の年齢に達する方
    ※対象の方には、個別に「歯周疾患検診受診券」を通知いたします。
  • 実施期間 6月1日から12月31日まで
  • 検診内容 問診及び歯と歯肉の検査
  • 費用(当日持参) 1,000円
    ただし、検診結果等に基づく治療を行う場合は、保険診療となります。また、生活保護受給者の方は、受診前に健康課に申し出ていただくと、減免申請書をお送りいたします。
  • 歯科医療機関 受診できる歯科医療機関は、一般社団法人 山形県歯科医師会に所属する県内の歯科医院となります。ただし、総合病院の歯科・歯科口腔外科などでは受診できません。必ず、歯科医院に予約電話をしてください。
  • その他 勤務先等において歯周疾患検診を受診する機会のある方、および現在、歯科医師による治療を受けている方は除かれます。

お問い合わせ

健康福祉部 健康課 成人保健係
〒998-0036 酒田市船場町二丁目1-30
電話:0234-24-5733 ファックス:0234-24-5778

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る