現在、学生で収入がありません。国民年金の納付はどうすればいいですか?
更新日:2018年9月14日
回答
学生で保険料の納付が困難な場合は、保険料の納付を猶予する学生納付特例制度がありますのでご相談ください。
(国民年金には、受給年齢前でも、病気やけがで重い障がいが残ったときに障害基礎年金を支給する制度があり、学生納付特例申請で認められれば資格期間と認められます。未納のままでは障害年金の支給を受けられなくなったり、資格期間が不足して将来の年金を受給できない場合がありますので、納められないときは必ず手続きをしてください。)
問合せ先
八幡総合支所地域振興課市民係 電話:0234-64-3112
松山総合支所地域振興課市民係 電話:0234-62-2611
平田総合支所地域振興課市民係 電話:0234-52-3913
お問い合わせ
健康福祉部 国保年金課 国民年金係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5728 ファックス:0234-22-6466
