このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

松山の宝 茶話会

更新日:2025年10月6日

茶話会「松山の文化と文化人~江戸から明治まで~」

松山の宝茶話会は、地域の方などを講師に、松山の歴史や文化について語り合うことで、松山の魅力を再認識することを目的に年数回開催しています。講師の先生と気軽に話すことができる集いです。
令和7年度第2回の茶話会は、松山の文化人たちが残した和歌や俳句、書画について、資料とともにご紹介しながら、松山の歴史について語り合います。
地域にお住まいの方、郷土の歴史に興味がある方など、どなたでも参加できます。

日時

10月19日(日曜)10:00~

場所

松山城址館

テーマ

松山の文化と文化人~江戸から明治まで~

講師

松山文化伝承館 館長 榎本 和介 氏

費用

無料

申し込み

申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。

申込フォーム

電話 0234-62-2611

受付締め切り

10月16日(木曜)まで

お問い合わせ

松山総合支所 地域振興係
〒999-6861 酒田市字山田27-4
電話:0234-62-2611 ファックス:0234-62-2618

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る