更新日:2024年3月28日
食育を推進する取組が市内に広がっていくことを目的に、優れた食育活動を表彰するため次のとおり募集します。
市内で食育を推進する活動に取り組み、市内に本社、事業所または住所を置く個人または団体
次に掲げる活動のいずれかに該当するものであって、概ね2年以上の期間(短期間で波及効果が期待されるものにあっては、1年を超える期間)にわたり行われているもの
(1)若い世代の食を見直し、生涯健康に食を楽しむことを推進する活動
(2)地域の食文化や伝統を学び、次世代に伝える活動
(3)地元の食材に関心を持ち、誇りにすることにつながる活動
(4)その他食育を推進する活動
優良活動賞2件以内
推薦調書をダウンロードして必要事項を記入のうえ、郵送かメール(1通15MB以下)によりご応募ください。
※自薦・他薦は問いません。
推薦調書、応募要領等は上記のとおりです。
令和6年6月28日(金曜)
※郵送の場合、締切当日消印有効
審査委員会を開催し、次の観点から総合的に審査し、受賞者を決定します。
審査項目 | 審査の視点 | |
---|---|---|
創造性 | 他の模範となる、創意工夫に富んだ活動であること。 | 取り組みの内容やプロセスが創意工夫に富んでおり、他の参考となるか。 |
継続性 | 計画的に実施される活動であって、継続性が見込まれるもの。 | 今後の取組について具体的な計画があり、継続する見通しがあるか。 |
有効性 | 活動の対象者の年代やライフステージ等に応じた活動であること。 | 年代やライフステージ等に応じた対象者の食育への関心が高まる活動内容であるか。 |
波及性 | 波及効果が大きいと見込まれる活動であること。 | 広く情報発信等を行うなど、開かれた活動であるか。 |
実践性 | 対象者の行動につながる実践的な活動であること。 | 活動のテーマが(1)~(4)のいずれか又は複数に該当し、対象者が食育を意識し行動する契機になり得るものであるか。 |
令和6年10月(予定)に賞状および副賞を贈呈します。
日程等の詳細については、追って受賞者に連絡します。
○応募に際し提出された情報は、審査以外の目的で使用することはありません。ただし、受賞者の情報については、確認のうえ、一般に向けて紹介する予定です。
・市ホームページにおける活動のPR
・食育月間パネル展示にて事例紹介(酒田市役所1階フリースペースで令和7年6月展示予定)
○次に該当する方は、応募ができません。
・破産者で復権を得ない者
・刑事事件に関して、現に起訴されている者
・禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わった日から10年を経過しない者
・罰金刑に処せられ、その執行が終わった日から5年を経過しない者
・執行猶予つきの刑では、当該執行猶予期間を経過しない者
・その他表彰することが適当でないと認められる者
主催:酒田市食育・地産地消推進委員会
運営:酒田市食育・地産地消推進委員会 食育優良活動表彰運営事務局
酒田市食育・地産地消推進委員会 食育優良活動表彰運営事務局
(酒田市農林水産部農政課総合農政係内)
TEL:0234-26-5792 FAX:0234-26-6483
Mail:nosei-3@city.sakata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ